19

2006年7月13日より


「錯視ビル」

動く錯視・・・左のビルでは上半分の窓は左に、下半分は右に動いて見える。右のビルではその反対。

位置の錯視・・・左のビルでは上半分の青い窓は下半分の青い窓よりも少し右にズレているように見えるが、物理的には垂直に描かれている。右のビルではその反対。1)

両眼立体視・・・左右の図を融合させると、交差法では下半分の窓が上半分の窓よりも手前に見える。平行法ならその逆になるが、この図の大きさで平行法はしんどいかもしれない。1)

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (August 9)

こういうデザインのビルは簡単に設計できるが、トリックアート美術館みたいなところ以外ではやらない方がよいと思う。普通、やらんか。

1)Gregory R L, Heard P F, 1983 “Visual dissociations of movement, position, and stereo depth” Quarterly Journal of Experimental Psychology 35A 217-237


「心理学傾き錯視」

心理学という文字列は、日本語で書いても英語で書いても右上がりに見える!

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (August 7)

英語の方がちょっと苦しいかな。

高校生の皆さんへ、錯視・錯覚研究は心理学ですよー。


「眠れるカプセル姫」

リングが回転するように見える。

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (August 5)


「最少コスト回転アニメーション」

回転しながら表情が変わるように見えるが、わずか2枚(下記)のアニメーションである。みかけの回転方向は、時計回りにも反時計回りにもなりうる。

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (August 4)


「顔鏡映像錯視」

A の左右反転像は BCDE のうちどれか。 答え

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (August 1)

錯視というべきものかイマイチ自信のないところであるが・・・

青い目の女の子2


「睡魔」

縞模様の部分が縮小するように見える。縞模様は垂直なのだが、左半分は右に傾いて見え、右半分は左に傾いて見える。

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (July 24)

北岡明佳 (1997) 錯視図形のオーバービュー VISION, 9, 131-162.
Dakin, S. C., Williams, C. B., & Hess, R. F. (1999) The interaction of first- and second-order cues to orientation. Vision Research, 39, 2867-2884.


「錯視発見!科研費交付」

「錯視発見!」文字列は右上がりに、「科研費交付」文字列は右下がりに見える。

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (July 22)

錯視を発見すると科研費が交付される可能性が高まるかもしれない、というありがたいことばが書かれているので、どこかの寺社に奉納して、拝めるようにするのもよいかもしれない。そうだ、錯視寺を建立しよう。場所は奈良だな。本尊は錯視如来。錯視寺には、金堂、大講堂、東塔、西塔などを配置しよう。ゆくゆくは、錯視研究振興いや信仰の総本山としよう。

ところで、科研費とは、科学研究費補助金のことで、文部科学省から(我々が申請する「基盤研究」は日本学術振興会から)大学の教員や研究所の研究員に交付される重要な研究補助金である。競争的資金のため、競争率5倍程度の狭き門である。秋に書類をたくさん書いて申請して、4月頃結果が判明する。いくら文学部の研究の多くは研究費が少なくてもなんとかなるとは言え、身銭を切り続けるのも大変なので、科研費を受給できるとありがたい。科研費は国民の税金なので、研究成果は社会に還元する必要がある。このホームページはその成果還元業務の一部であるが、ホームページの維持にも、実は科研費の一部が使われている。例えば、ホームページ作成ソフトの購入費用などである。


「パラソル」

傘が拡大するように見える。傘の8角形の辺は真っ直ぐなのであるが、内側にたわんで見える(クモの巣錯視)*

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (July 18)

*北岡明佳 (1997) 錯視図形のオーバービュー VISION, 9, 131-162.


「ピラミッドの拡大」

図が拡大するように見える。

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (July 14)


「スペースコロニー」

動いて見える。

Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2006 (July 14)


「顔鏡映像錯視」の答え

A の左右反転像は B である。C か D か E を選びそうなのであるが、いずれも顔の輪郭が反転していない。D はさらに髪の輪郭も反転していない。E は髪の輪郭と口も A と同じである。頬の形が重要なのかもしれない。

関連現象 サッチャー錯視


最新作18 (2006年6月 - 2006年7月)
最新作17 (2006年5月 - 2006年6月)
最新作16 (2006年5月 - 2006年5月)
最新作15 (2006年4月 - 2006年5月)
最新作14 (2006年3月 - 2006年4月)
最新作13 (2006年3月 - 2006年3月)
最新作12 (2006年2月 - 2006年2月)
最新作11 (2006年2月 - 2006年2月)
最新作10 (2006年1月 - 2006年2月)
最新作9 (2005年11月 - 2005年12月)
最新作8 (2005年10月 - 2005年10月)
最新作7 (2005年9月 - 2005年10月)
最新作6 (2005年6月 - 2005年8月)
最新作5 (2005年4月 - 2005年6月)
最新作4 (2005年3月 - 2005年4月)
最新作3 (2004年6月 - 2005年2月)
最新作2 (2004年4月 - 2004年6月)
最新作1 (2003年8月 - 2004年3月)
最新作0 (2002年6月 - 2003年7月)


トップページ