ロトレリーフ(立体運動効果)/rotorelief (stereokinetic effect)21

これまで、この現象を「ロトレリーフ」と呼び、説明としてMarcel DuChampのマネ。KDEの一種とも言える」と書いてきたが、Mussati の stereokinetic effect と呼ぶべきだと考え直した(2025年8月)。その経緯については下記を参照してください。

北岡明佳 (2025) ロトレリーフの展開的研究 日本心理学会第89大会@東北学院大学(2025年9月5日~7日)・小講演(L02)・2025年9月5日(金) 10:10 〜 11:00 第9会場(L506) Presentation (html) (page 1 / 9 pages)

since August 20, 2025



トローチ
Troche

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2025 (October 11)





関連ページ 鷲見先生の実験動画





円錐・漏斗のロトレリーフ

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2025 (August 14)






カルデラ・スピーカー・ワーム・トンネルのロトレリーフ

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2025 (August 14)



ロトレリーフ 20 (rotorelief 20)

ロトレリーフ 19 (rotorelief 19)

ロトレリーフ 18 (rotorelief 18)

ロトレリーフ 17 (rotorelief 17)

ロトレリーフ 16 (rotorelief 16)

ロトレリーフ 15 (rotorelief 15)

ロトレリーフ 14 (rotorelief 14)

ロトレリーフ 13 (rotorelief 13)

ロトレリーフ 12 (rotorelief 12)

ロトレリーフ 11 (rotorelief 11)

ロトレリーフ 10 (rotorelief 10)

ロトレリーフ 9 (rotorelief 9)

ロトレリーフ 8 (rotorelief 8)

ロトレリーフ 7 (rotorelief 7)

ロトレリーフ 6 (rotorelief 6)

ロトレリーフ 5 (rotorelief 5)

ロトレリーフ 4 (rotorelief 4)

ロトレリーフ 3 (rotorelief 3)

ロトレリーフ 2 (rotorelief 2)

ロトレリーフ (rotorelief)


トップページ