ロトレリーフ/rotorelief 7
Marcel DuChampのマネ。KDEの一種とも言える。
since October 3, 2024
「ロトレリーフとただの回転」
Rotorelief vs. simple rotation
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2024 (September 18)
ロトレリーフ(左)は局所的に回転しているが、ただの回転(右)は全体的に回転している。
local rotation (left) vs. global rotation (right)
local rotation (left) vs. global rotation (right)
cf.
円なら全体的回転だけで運動性奥行き効果を得られる。 Circles make the kinetic depth effect by rotating globally.
local rotation (left) vs. global rotation (right)
外周の円部分より内側の部分は一定の回転半径で局所的に回転している。一番半径が大きい部分が知覚的円錐あるいは漏斗の頂点となる。
Each part inside the outer circle portion is locally rotated with a fixed
radius of rotation. The part with the largest radius is the apex of the
perceptual cone or funnel.
「市松模様で漏斗型 vs 円錐型」
"Funnel or cone"
cf.