動画を使った錯視 9
2012年11月12日開設
警告: このページは本物の動画のページなので、長時間見続けないようにして下さい。ポケモン効果のようなフリッカー刺激は当然避けていますが、未知の危険要因もあるかもしれません。転載厳禁。
「黄色かぶりのポスターと青かぶりのポスター 2012」
左のポスターは明るく黄色っぽく見え、右のポスターは暗く青っぽく見えるが、平均輝度は同じである。左の方がチカチカして見え(谷中先生ご指摘)、右の方がコントラストが高く見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
オリジナル画像
下記3枚の静止画の繰り返し
「黄色かぶりのポスターと青かぶりのポスター 2009」
左のポスターは明るく黄色っぽく見え、右のポスターは暗く青っぽく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
下記3枚の静止画の繰り返し
「黄色かぶりのポスターと青かぶりのポスター 2011」
左のポスターは明るく黄色っぽく見え、右のポスターは暗く青っぽく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
and and black
and and black
「黄色のコウモリと青色のコウモリ」
左の「コウモリ」には黄色や赤色が見え、右の「コウモリ」には彩度の低い青が見える。物理的にはグレースケールの絵3枚でできている(下図)。ベンハムのコマと同じ原理か?
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
「黄色のコウモリと青色のコウモリの合体」
上下の「コウモリ」には黄色や赤色が見え、左右の「コウモリ」には彩度の低い青が見える。物理的にはグレースケールの絵3枚でできている(下図)。ベンハムのコマと同じ原理か?
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
+++
cf.
+++
緑の背景に黒の同心円
+++
緑の背景に白の同心円
「黄色のコウモリと青色のコウモリの合体 2」
上の扇形には黄色や赤色が見え、下の扇形には彩度の低い青が見える。左の扇形に緑とかが見えれば(私は見えないが)ベンハムのコマと同じ?
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 17)
「太くてちょっと赤黄のコウモリと細くてちょっと青い(紫の?)コウモリ」
左の「コウモリ」の線は太く見え、中に赤味が見える。一方、右の「コウモリ」の線は細く見え、彩度の低い青に見える。物理的には両者の太さは同じである(下図)。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
「ほんのり赤黄色の蝶ネクタイと暗くて青い感じの蝶ネクタイ」
左の蝶ネクタイは赤色あるいは黄色がかって見え、右の蝶ネクタイは暗い感じで青味がかって見える。前者は縮小するように見え、後者は拡大するように見える。中央の境界部分は黄色に色づいて見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
「黄色かぶりのランダムドットと青かぶりのランダムドット」
左のランダムドットは明るく黄色っぽく見え、黒いドットは小さく見え、右のランダムドットは暗く青っぽく見える。両者平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 14)
「引用文献文字列傾き錯視と黄色ラインマーカー錯視と青字錯視」
「引用文献」文字列は右下がりに見える。これらの文字列は点滅の仕方によって黄色のラインマーカーがついているように見えたり(左)、少し青みの文字に見えたりする(右)。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
「映画館風の蛇の回転と蛇の逆回転」
上の動画では蛇の回転と同じ方向に、下の動画では反対方向に回転して見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
「フレーザー・ウィルコックス図形の明→暗回転と暗→明回転」
上の動画では「雲」のようなものはグラデーション上では明→暗の方向に回転して見え(周辺視?)、エッジ部分は暗→明の方向に回転して見える(中心視)。一方、下の動画では「雲」のようなものはグラデーション上では暗→明の方向に回転して見え、エッジ部分は明→暗の方向に回転して見える(中心視)。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
「錯視的な青い線」
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 17)
「錯視的な緑の線と紫の線」
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 17)
(test -> black -> white -> test)
(test -> white-> black -> test)
「不動明王右回転と左回転」
上の動画ではリングはそれぞれ時計回りに回転して見え、下の動画では反時計回りに回転して見える。上の動画は暗く、下の動画は明るく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
(test -> black -> brightened test -> test)
(test -> brightened test -> black -> test)
「不動明王右回転と左回転 2」
上の動画ではリングはそれぞれ時計回りに回転して見え、下の動画では反時計回りに回転して見える。上の動画は暗く、下の動画は明るく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
(test -> black -> whitened test -> test)
(test -> whitened test -> black -> test)
「不動明王右回転と左回転 3」
上の動画ではリングはそれぞれ時計回りに回転して見え、下の動画では反時計回りに回転して見えるない。上の動画は暗く、下の動画は明るく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
(test -> black -> white -> test)
(test -> white-> black -> test)
「赤い洗濯機」
上の動画では、左上と右下は反時計回りに、右上と左下は時計回りに回転して見える。下の動画では左上と右下は時計回りに、右上と左下は反時計回りに回転して見える。上の動画は暗く、下の動画は明るく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
(test -> black -> brightened test -> test)
(test -> brightened test -> black -> test)
「赤い洗濯機 2」
上の動画では、左上と右下は反時計回りに、右上と左下は時計回りに回転して見える。下の動画では左上と右下は時計回りに、右上と左下は反時計回りに回転して見える。上の動画は暗く、下の動画は明るく見えるが、平均輝度は同じである。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 12)
(test -> black -> white -> test)
(test -> white-> black -> test)
「オニシバリの実の回転・フリッカー版・陰と陽」
オニシバリの実のリングが回転して見える。上の図では、左上のリングは時計回りで、隣は反時計回り、その隣は時計回り、以下同様に見える。下の図では、左上のリングは反時計回りで、隣は時計回り、その隣は反時計回り、以下同様に見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 14)
「オニシバリの実の回転」
オニシバリの実のリングが回転して見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2008 (December 19)
(test -> black -> whitening test -> test)
(test -> whitening test -> black -> test)
「オニシバリの実の回転・フリッカー版・陰と陽 2」
オニシバリの実のリングが回転して見える。上の図では、左上のリングは時計回りで、隣は反時計回り、その隣は時計回り、以下同様に見える。下の図では、左上のリングは反時計回りで、隣は時計回り、その隣は反時計回り、以下同様に見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
(test -> black -> brightened test -> test)
(test -> brightened test -> black -> test)
「オニシバリの実の回転・フリッカー版・陰と陽 3」
オニシバリの実のリングが回転して見える。上の図では、左上のリングは時計回りで、隣は反時計回り、その隣は時計回り、以下同様に見える。下の図では、左上のリングは反時計回りで、隣は時計回り、その隣は反時計回り、以下同様に見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 16)
(test -> white-> black -> test)
(test -> black -> white -> test)
「逆・青緑色の円盤の回転」
左上、右上、中央の下の円盤は時計回りに、残りの3つは反時計回りに回転して見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 14)
「青緑色の円盤の回転」
左上、右上、中央の下の円盤はゆっくり反時計回りに、残りの3つは時計回りに回転して見える。神奈川工科大学の谷中一寿先生との共同研究の副産物である。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (October 7)