お茶の水女子大学生活科学部発達臨床講座

2001年・発達社会文化論・集中講義日記(というよりメモ)

質的心理学の方法と技術(2日目の内容)


3−0 知識生産における事実とは何か
    課題の性質
    事実のレベル

左上:授業をする私(イメージ写真)

左:サルを持つ私(雑談のサイン)

上:聴講する学生さんたち

3−1 観察・基礎の基礎(VTR使用)
     保育場面の記述と焦点観察
     歩行場面の記述と疑似実験

3−2 インターネット使用・基礎の基礎(MAC使用)
      情報収集  問題解決・知識集積
      データ収集 文脈理解・現象理解

  


昨日は「能書き」が多かった

明日も技術論を学ぼう!(+宴会)


Indexページへ