講演の配布物 2019 後半
2024年8月23日より
北岡明佳 (2020) 「錯視の産業応用への可能性」 (ライフサイエンス分野課題解決型研究会 BIO×HARD tech Square アカデミックセミナー 「脳科学のビジネス応用」 京都リサーチパーク 西地区 9号館 5階 「Canopy」・2020年2月20日(木)15:10~15:50) Presentation (html) --- 配布物 (doc)
Kitaoka, A. (2019) A variety of visual illusions (第26回ディスプレイ国際ワークショップ(The International Display Workshops (IDW '19) 特別講演(Special Talks)・札幌コンベンションセンター・2019年11月27日(水)18:30-18:50) Presentation (html) --- 配布物 1 (doc) --- 配布物2 (doc)
北岡明佳 (2019) 「錯視について」 (2019年10月16日(水)15:30~16:30・大阪府立富田林中学校・高等学校 岸本記念館アゴラ) Presentation (html) --- 配布物(doc)
北岡明佳 (2019) 「錯視の研究の紹介」 (スクリーミング・マッド・ジョージ先生との対談内トーク・2019年9月1日(日)15:00~17:00・大阪芸術大学スカイキャンパス・あべのハルカス24階) Presentation (html) --- 配布物(doc)
北岡明佳 (2019) 「なぜ動いて見える!?~最新錯視研究~」 (2019年8月25日(日)13:30~14:45・静岡科学館る・く・る 9階 イベントホール) Presentation (html) --- 配布物(doc)
北岡明佳 (2019) 「おもしろアート講演会 目から見る不思議~錯視とアート~」 (2019年8月7日・子ども体験塾・羽村市生涯学習センターゆとろぎ) Presentation (html) --- 配布物(doc)
北岡明佳 (2019) 「ものの動きや色を見るしくみ」 (2019年6月23日(日)12:45-13:35・2019年度立命館大学1日キャンパス アカデミック講演会 ANAクラウンプラザホテル米子 飛鳥の間(2階)) Presentation (html) --- 配布物(doc)
講演の配布物 2015(まだない)