講演の配布物 2016 前半

2024年8月26日より


Kitaoka, A. (2016). Motion illusions in stationary images. Invited Address, 31st International Congress of Psychology (ICP2016), PACIFICO Yokohama, Japan, July 28, 2016. Presentation (html) --- Handout (doc)


北岡明佳 (2016) 「錯視とエッシャー」 (2016年6月18日(土)14:00-15:30・茨城県近代美術館) 発表に使用したウェブページ --- 配布物(doc)


北岡明佳 (2016) 「色関係の錯視について」 (特別講演・第41回日本香粧品学会・2016年6月9日(木)16:30-17:20・有楽町朝日ホール) 発表に使用したウェブページ --- 配布物(doc)


北岡明佳 (2016) 「いばらき錯視体験」 (いばらき×立命館DAY 2016・総合心理学部企画・2016年5月15日(日)・立命館大学大阪いばらきキャンパス・C271 ラーニングスタジオ) 発表に使用したウェブページ --- 配布物(docx)


北岡明佳 (2016) 「錯視のニューロサイエンス」 (立体協ラウンドテーブル~錯視と視覚質感~・立体映像産業推進協議会・2015年2月24日(水)15:00~16:00・東京工芸大学中野キャンパス 1号館2階1201教室) 発表に使用したウェブページ --- 配布物 1 (jpg) --- 配布物 2(doc)


◇◇◇


北岡明佳 (2016) 「ふしぎな錯視 ―錯視をデザインに活かす―」 (2016年色彩検定協会セミナー・2016年2月20日(土)大阪(色彩検定協会 新大阪研修室)・21日(日)東京(TKP東京日本橋カンファレンスセンター)・いずれも14:00-16:30・色彩検定協会(元 A・F・T)) 発表に使用したウェブページ --- 配布物 1 (docx) --- 配布物 2 (doc) --- 配布物 3 (pdf)


◇◇◇


◇◇◇


講演の配布物 2015(まだない)


講演一覧


トップページ