「知覚心理学 × 街づくり」
プロジェクト
知覚心理学って?
見て、聴いて、触れて、味わう。私たちはさまざまな感覚を通して世界を知覚し、認識しています。知覚心理学は、ものを見る仕組み、音を聴く仕組みなど、知覚と認識のありかたを研究する心理学の一分野です。

アっと驚く目の錯覚(錯視)も、騒がしいパーティーで話し相手の声だけが聞こえるのも、人間の知覚の不思議な側面です。
知覚心理学×街づくり
「知覚心理学×街づくり」プロジェクトでは、知覚心理学の研究成果を使って街づくりに貢献したいと考えています。

例えば道を歩いていると不思議な錯視が・・・。
例えば近所の公園がトリックアートだらけに・・・。

そんなあそびゴコロあふれる街の風景ができたら素敵なことだと思いませんか?
ロゴマーク
心理学(Psychology)の頭文字のギリシャ文字「Ψ」を樹木の幹と枝に見立て、「心」を表すハート型で葉の部分が表現されています。

樹木は、街のいたる所にある身近な存在です。地域密着のシンボルとして、知覚心理学が住民に親しまれる事への願いが込められています。

ロゴ制作:NINETEENLAB. 笹嶋アイリ様