錯視ポップアート 3
ポップアートとは、日常ありふれたものをコラージュするなどして、新たな見せ方・捉え方をする芸術運動のことです。錯視ポップアートは、日常よく目にするものを用いて錯視を作る試みです(2003年5月8日北岡が創設 ^^;)。パロディ作品と同じで、他人様の著作権には気をつけるように致しておりますが、問題がありそうなものはすぐ削除致します。
2009年9月12日より
「線の太さと長さが違って見える錯視」
2つの赤い線分は同じ形で同じ大きさであるが、右の線分は左の線分に比べて細く、かつ長く見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 29)
長く見えるという錯視は既に知られている(下記)。
Gardner, M. (1969). Perplexing puzzles and tantalizing teasers. (p. 75).
New York: Dover Publications, INC.
「線の太さと長さが違って見える錯視 2」
2つの赤い線分は同じ形で同じ大きさであるが、右の線分は左の線分に比べて太く、かつ短く見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 29)
「線の太さと長さが違って見える錯視 3: お交差点 ―なんて上品な」
2つの赤い線分は同じ形で同じ大きさであるが、左の線分は右の線分に比べて長く、かつ細く見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 29)
「線の太さと長さが違って見える錯視・コピペ版」
左右の白線は中央の白線をコピーペーストしただけなので形も大きさも同じであるが、オリジナルよりも太く短く見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 30)
「ゴルフボールの写真をさかさまにすると球体感が減少するか凹んで見える錯視」
dimpleが原因か?
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (August 17)
「スイス・レッチベルク線の車窓をミニチュア風にしたもの」
もともとミニチュアみたいだったから、あんまり変わらないとも言える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (July 24)
2010年8月24日、スイスにて北岡が撮影。
「ひまわりの雲」
雲が動いて見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (July 30)
「余呉湖の雲」
雲が動いて見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (July 30)
「上賀茂神社の車止め」
手前の「車止め」をコピーして奥に貼り付けたら大きく見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (February 2)
2009年10月31日撮影
「でっカー」
クルマの画角は同じであるが、右上の方が大きく見える。左下の映像がオリジナル。
Copyright Aliyoshi Kitaoka 2011 (March 2)
ポンゾ錯視というよりは、回廊錯視だと思う。
「干草ロール」
3つの干草ロールは同じ大きさであるが、左から大・中・小に見える。
Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2009 (August 24)
2009年8月21日撮影
「円月橋の顔」
小石川後楽園(水戸黄門ゆかりの大名庭園、東京都文京区)の円月橋(伝・朱瞬水設計)の写真を用いて合成。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2009 (September 12)
2009年9月11日撮影