認知心理学会・独創賞受賞記念講演(2007)用ページの1つ
Troxler effect vs. optimized Fraser-Wilcox illusion
2007/5/23より

上の図を大きくして見たところ


「風船」
風船がしぼんでいくように見える。
Copyright A.Kitaoka 2005 (2/7)
「最適化型」フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプ I

「タイムトンネルショー」
リングが回転して見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2006 (February 24)
Memorial Talk of the Gold Prize of the 9th L'ORÉAL Art and Science of Color Prize (2006)

トロクスラー効果(Troxler effect; peripheral fading)

トロクスラー効果が弱い(Troxler effect is weak)
上の図を大きくして見たところ

さらに上の図を大きくしてみたところ


錯視量が少ない
Possibly the central drift illusion??

錯視量が多い(左は反時計回り、右は時計回りに回転して見える)
Optimized Fraser-Wilcox illusion, Type I

錯視量が多い(左は反時計回り、右は時計回りに回転して見える)
Optimized Fraser-Wilcox illusion, Type I
「エチゼンクラゲ」
円が拡大するように見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2006 (February 12)
例えばこの錯視は「蛇の回転」などの錯視と同じではなかったのかも??