13

上り坂が下りに見えたり、下り坂が上りに見えたりする坂、あるいはその錯視のこと。これらの錯視は、俗に、おばけ坂、幽霊坂あるいはミステリー坂という(例:カナダにある「磁石の丘」Wikipedia)。学術的には、縦断勾配錯視という(今井省吾 (1971) 道路の縦断勾配の錯視 東京都立大学人文学報, 83, 13-28)。坂道錯視は、さらに、左右方向の傾き錯視も含む。実例はたくさんありそうであまりない。 <坂道錯視の写真募集中>

2013年8月15日より


津南の「坂上りの水」の実地調査

調査日:2013年8月14日(水)  調査員:北岡明佳と對梨成一  研究資金:科研費、R-GIRO

新潟県中魚沼郡津南町の坂上りの水

水路はほぼ水平で、水は手前から奥に向かって流れているのだが、奥の方が高そうに見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2013 (August 15) 新潟県中魚沼郡津南町源内山にて、撮影日は 2013年8月14日(水)、以下同様


水路の水は手前から奥に向かって流れているが、奥の方が高さそうに見える。


水路の水は右から左に向かって流れているが、左の方が高さそうに見える。


京都市内からクルマで9時間



久留米の坂上り水との比較

一段上の幅の狭い水路は手前が高く見えるが、水は向こうからこちらに流れてくる。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (November 7) 撮影日は、2012年11月5日(月)

坂道錯視4


宇治田原の坂上りの水との比較

水は奥から手前に向かって流れているが、奥の方が低そうに見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2013 (April 4) 京都府綴喜郡宇治田原町・宇治田原町民グラウンド南側にて、撮影日は 2013年4月4日(日)、以下同様

坂道錯視12


坂道錯視のページ(對梨成一氏のホームページ)


坂道錯視12 (京都府綴喜郡宇治田原町の坂上りの水)

坂道錯視11 (滋賀県甲賀市、滋賀県立陶芸の森の階段錯視)

坂道錯視10 (埼玉県飯能市、正丸駅の階段錯視)

坂道錯視9 (種子島、南種子町河内の錯視の坂)

坂道錯視8 (種子島、中種子町納官深久保の錯視の坂)

坂道錯視7 (熊本県天草郡苓北町志岐山の木山弾正無念坂とお京坂)

坂道錯視6 (京都府南丹市美山町田歌の坂上りの川)

坂道錯視5 (福岡県遠賀郡岡垣町内浦のゆうれい坂)

坂道錯視4 (福岡県久留米市田主丸の坂上りの水)

坂道錯視3 (青森県三戸郡階上町の後戻り坂)

坂道錯視2 (岩手県花巻市東和町のミステリー坂)

坂道錯視1 (いろいろ)


トップページ