交互作用の分析
		
		2つの被験者間要因 (例えば,要因a と b) についての交互作用が有意であるとき,要因b のある水準における要因a の単純主効果,あるいは,要因a のある水準における要因b の単純主効果を分析する場合があります。
		
			- 単純主効果を分析するには,オプションをクリックします。
				
				
				
			 - 各因子と交互作用について平均値を表示するように設定します。そのとき,主効果の比較をクリックして,LSD,Bonferroni,Sidak のいずれかを選択します。
				
				
				
			 - 続いて,貼り付けボタンをクリックします。シンタックス・エディタが開きます。
				
				
				
ここで,EMMEANS の交互作用の部分 (age*condtion) の部分を 2行に増やして以下のように編集します。
				
				
				
			 - その後,「実行 -> すべて」 を選択すれば,出力画面が現れます。
				
				
		 
		
		出力
		
			- 出力画面を見ると,age と condtion の交互作用についての分析が 2箇所あることがわかります。最初の部分が,condtion の各水準における age の単純主効果についての分析結果です。次は,age の各水準における condtion の単純主効果についての分析結果です。
				
				
				
			 - condtion の各水準における age の単純主効果の分析結果を以下に示しました。最初に,平均値の対についての検定が表示されます。
				
				
				
			 - 次に,水準ごとの単純主効果に関する F 検定の結果が示されます。