立命館大学 総合心理学部 学部ポータル 人間科学研究科 SPSS入門

2つの被験者内要因についての分散分析 (反復測定)


データ

  1. 要因a が 2水準,要因b が 4水準のデータ (森・吉田, 1990, pp. 116-121) を分析します。




分析

  1. 一般線形モデルから,反復測定を選択します。



  2. 最初に要因a の水準数を,次に要因b の水準数を入力します。



  3. 被験者内変数を指定します。



  4. オプションボタンをクリックし,b を平均値の表示ボックスに挿入します。また,主効果の比較をチェックし,LSD, Bonferroni, Sidak のいずれかを選択します。


出力

  1. 平均の差の標準誤差が等しいことを検証するために,Mauchlyの球面性検定が実行されます。水準数が 2 より多い場合に球面性の検定が必要になります。



  2. 分散分析の結果は,a の主効果が F(1, 4) = 8.1, MSE = 2.1,b の主効果が F(3, 12) = 6.0, MSE = 1.1, a と b の交互作用が F(3, 12) = 7.1, MSE = 1.4 であることを示しています。



  3. オプションで主効果の比較を設定したので,平均値の比較が表示されます。

    平均値の比較で用いられている標準誤差は,プールされた誤差項 (全データの分散分析で使用された誤差項) から計算されたものでなく,比較されている対のデータから計算されています。すなわち,対応のある t 検定を行った場合の標準誤差と同じものが用いられています。