錯視工作
2014年7月30日より
「踊るハート工作セット」
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2018 (April 23)
MIND WAVE INC. MW JOY 72858 ハート
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (July 31)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2017 (September 11)
ピンクのハート版
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2018 (August 10)
MIND WAVE INC. MW JOY 74340 ハート2
「逆遠近法(エームズの台形)工作セット」
シンプル版
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (March 5)
高解像度ファイル
シンプル版(説明付き)
展開図(クリックすると高解像度ファイルをダウンロードできる)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2016 (August 26)
短いところは山折りになっているが谷折りに見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (April 5)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (April 12)
「金閣逆遠近法」
谷折りの金閣が山折りに見える。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (August 22)
「逆遠近法」("reverspective")はアーテイスト Patrick Hugh の作品で有名。日本では、関西大学の Norman Cook 先生が研究している。
もちろん金閣は谷折り。しかし、この方向から見ても何か変に見える。
展開図(クリックすると高解像度ファイルをダウンロードできる(2013/11/12))
立命館大学尽心館版
展開図(クリックすると高解像度ファイルをダウンロードできる)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2015 (May 18)
展開図(クリックすると高解像度ファイルをダウンロードできる)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (July 1)
「縞模様コードの錯視工作セット」
ポスターカラーマーカーを使用
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2015 (May 30)
Kitaoka, A. (1998). Apparent contraction of edge angles. Perception, 27, 1209-1219.
「きらめき格子錯視工作セット」
マイタックラベルを使用
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2015 (May 30)
ヘルマン格子錯視
ヘルマン格子錯視にして、きらめき格子錯視の元(クリックで高解像度ファイルをダウンロード)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2015 (May 30)
きらめき格子錯視
Schrauf, M., Lingelbach, B., Wist, E.R. (1997) The scintillating grid illusion. Vision Research, 37, 1033-1038.
「回転錯視工作セット 2」
折り紙にマイタックラベルを貼るだけで、最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視による回転錯視図形を作ることができる。
使用したラベル: ニチバン マイタック(R)ラベル カラーラベル 直径8mm ML-120
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (Aug 14)
「回転錯視工作セット」
上方の白黒縞模様リングパターンにマイタックラベルを貼るだけで、下方のように最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視による回転錯視図形を作ることができる。
白黒縞模様リングパターンの高解像度ファイル(A4横) ( 直径8mmの円形ラベルに合うように設計してあります)
使用したラベル: ニチバン マイタック(R)ラベル カラーラベル 直径8mm ML-120
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (July 30)
背景の画像 (クリックすると高解像度ファイルをダウンロード)
青と黄を使ったサンプル画像
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (August 4)
これがよいかも。
作った。
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (October 18)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (July 30)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2014 (July 31)
Copyright Akiyoshi Kitaoka 2023 (March 17)