祇園祭
長刀鉾。山鉾巡行では先頭を行く鉾。四条烏丸交差点から四条通り東入ったところの北側車線に置かれる。この写真は山鉾巡行の前日(宵山という)に撮った。昼間はゆっくり見物できるが、祭り本番の夕方になると、四条通りが歩行者天国となるにもかかわらず、身動きが取れない。

京都中央信用金庫本店前に飾られた模型

車のてっぺんに鉾が付いているので鉾という。

それぞれの山鉾は家とつながっている。

函谷鉾。

孟宗山。

名前は何だったか・・・四条烏丸西入って南側の山鉾です。

菊水鉾。

受験するなら立命館大学。祇園祭からのお帰りも便利。
