第45回知覚コロキウム 清里 清泉寮 (世話人会代表 長田佳久(立教大学))
2012年3月30日(金)・13:00 〜15:00 トークセッションの2番手

オオウチ錯視の市松模様で重要なのは短辺? 

北岡明佳(立命館大学文学部)

2012年3月25日より  ハンドアウト


オオウチ錯視(シュピルマン錯視)


標準型

Spillmann, L., Heitger, F., and Schuller, S. (1986) Apparent displacement and phase unlocking in checkerboard patterns. Paper presented at the 9th European Conference on Visual Perception, Bad Nauheim.


蘆田強化型

Ashida, H. (2002) Spatial frequency tuning of the Ouchi illusion and its dependence on stimulus size. Vision Research, 42, 1413-1420.




オオウチ錯視:回転錯視表現・拡大縮小錯視表現

Kitaoka, A. and Murakami, I. (2007) Rotating Ouchi illusion. Poster presentation in VSS2007, Sarasota, Florida, USA, May 15, 2007. Abstract (MS-Word)  VSS2007 Abstract (including all) (PDF)

(Kitaoka, A., & Murakami, I. (2007). Rotating Ouchi illusion [Abstract]. Journal of Vision, 7(9):984, 984a, http://journalofvision.org/7/9/984/,doi:10.1167/7.9.984.)


オオウチ錯視:回転錯視表現・窓問題では説明できない例・その1


オオウチ錯視:回転錯視表現・窓問題では説明できない例・その2


回転錯視表現・窓問題で説明できる例


回転錯視表現・窓問題で説明できない例


最近(2011年9月)発見したオオウチ錯視のような錯視図形いろいろ


オオウチ錯視・蘆田最適化版の短辺のところを灰色にすると


円形領域はやはり動いて見える。あるいは錯視量増大。


円形領域が動いて見える。


円形領域が動いて見える。




縞の各部位の輝度より遮蔽領域の輝度が高いか低い場合は錯視量が少なくなる。


 

  

cf. Ito, H., Anstis, S., & Cavanagh, P. (2009) Illusory movement of dotted lines. Perception, 38, 1405 – 1409



その少し前に(2011年7月)発見した「シマシマドリフト錯視」



"ICP2016 Japan motion illusion"

Words or the background appear to move.

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (August 1)


三次元映像のフォーラム@立命館大学
The Symposium & Exhibition of Visual Illusion +S3D World 2012: Invitation to Visual Science
~錯視とS3Dが活かされる世界:視覚科学への誘(いざな)い~

のポスター・チラシのデザイン

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2012 (January 11, February 16, 20)


「シマシマガクガク錯視」


シマシマガクガク錯視:回転錯視表現(強化型)


シマシマガクガク錯視:回転錯視表現


シマシマガクガク錯視:拡大・縮小錯視表現


シマシマガクガク錯視:拡大・縮小錯視表現・強化型その1



参考

赤と紫特有の「最適化型」フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプ V
Optimized Fraser-Wilcox illusion, Type V


「オニシバリの実の回転」

オニシバリの実のリングが回転して見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2008 (December 19)

最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプVの作品いろいろ




最適化型フレーザー・ウイルコックス錯視群


Kitaoka, A. (2007) Phenomenal classification of the “optimized” Fraser-Wilcox illusion and the effect of color. Poster presentation in DemoNight, VSS2007, GWiz, Sarasota, Florida, USA, May 14, 2007.

Kitaoka, A. (2008) Optimized Fraser-Wilcox illusions: A pictorial classification by Akiyoshi Kitaoka. Talk in a workshop (WS005) in the 72nd Annual Convention of the Japanese Psychological Association, Hokkaido University, Sapporo, September 19, 2008. Presentation page

北岡明佳 (2008) 人はなぜ錯視にだまされるのか? トリック・アイズ メカニズム カンゼン



「不動明王」

左右の円盤は時計回りに回転して見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (August 29)



黒縞が上下に動いて見える。

cf. Fig.15 of http://www.scholarpedia.org/article/Pinna_illusion (Pinna, B., & Fantoni, C. (2004). Local and global motion by edge discontinuities. Fourth Annual Meeting of the Vision Sciences Society, Journal of Vision, Sarasota.)


なんとなく姿が似ている「トゲトゲドリフト錯視」


トゲトゲドリフト錯視:ドリフト錯視表現

Kitaoka, A. (2010) The Fraser illusion family and the corresponding motion illusions. 33rd European Conference on Visual Perception (ECVP 2010), EPFL, Lausanne, Switzerland, 2010/8/22-26, 8/26 poster publication. Poster (Kitaoka, A. (2010) The Fraser illusion family and the corresponding motion illusions. Perception, 39, Supplement, #61, p. 178)


話を戻して

今回はここまで。


おしまい


トップページ