計算錯覚学第5回チーム会議・2012年1月18日
錯覚美術館

「静止画が動いて見える錯視の検討」

北岡明佳(立命館大学文学部)

2012年1月16日より



「ベンとアキのクリスマス 2011」

中心を見ながら図に目を近づけたり遠ざけたりすると、リングが反対方向に回転して見える(ピンナ錯視)。外側のリングは拡大して見え、内側のリングは縮小して見える(最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa)。中心のダビデの星の形のベツレヘムの星は不可能図形である(ペンローズの三角形を2つ組み合わせたもの)。この錯視デザインのアイデアは、ニューヨーク州立大学のベン・バッカス(Ben Backus)教授による。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (December 26, caption revised January 15, 2012)



「主線の動揺」

互いに平行な6本の横線が上から右・左・右・左・右・左に交互に傾いて見える(ツェルナー錯視)。それらが動いて見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (December 7)


「ICP2016ロゴ試作品」

字が動いて見える。

4年に一度の国際心理学会議(International Congress of Psychology)は2012年度は南アフリカのケープタウンで行なわれ、2016年度は日本が主催して横浜で行なわれる。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (August 1)



「不動明王」

左右の円盤は時計回りに回転して見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (August 29)



「青いフレーザー・ウィルコックス錯視」

左の円盤は反時計回りに、右の円盤は時計回りに回転して見える。

Copyright Akiyoshi Kitaoka 2011 (August 28)


静止画が動いて見える錯視の分類
1. 網膜像の動きに対応して動いて見える錯視
2. 刺激パターンに対応して動いて見える錯視
3. その他の錯視(オプ効果など)

1. 網膜像の動きに対応して動いて見える錯視

(1)パターン間の時間差で起こると考えられる錯視
(2)パターン間の速度差で起こると考えられる錯視
(3)ハイン錯視
(4)ガーンセイ・モルガン錯視
(5)ピンナ錯視
(6)オオウチ錯視(シュピルマン錯視)
(7)Y接合部の錯視およびその仲間
(8)トゲトゲドリフト錯視
(9)シマシマドリフト錯視
(10)ツェルナー図形のユラユラ錯視

2. 刺激パターンに対応して動いて見える錯視

(1)フレーザー・ウィルコックス錯視群
(2)中心ドリフト錯視
(3)矢印ドリフト錯視
(4)凸方向ドリフト錯視
(5)コントラスト依存の急速なドリフト錯視
(6)シマシマガクガク錯視

3. その他の錯視(オプ効果など)

(1)エニグマ錯視
(2)マッカイ効果とその仲間
(3)きらめき格子錯視・バーゲン格子錯視
(4)その他

1-(1)パターン間の時間差で起こると考えられる錯視

Kitaoka, A. and Ashida, H. (2007) A variant of the anomalous motion illusion based upon contrast and visual latency. Perception, 36, 1019-1035.


1-(2)パターン間の速度差で起こると考えられる錯視


作品名は「ピンボケ」


作品名は「ミラーボール」


作品名は「そわそわした人」

cf.
Arash Yazdanbakhsh, and Simone Gori (2011)
Mathematical analysis of the Accordion Grating illusion: A differential geometry approach to introduce 3D aperture problem
Neural Networks
doi:10.1016/j.neunet.2011.06.016
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0893608011001766

Simone Gori, Enrico Giora, Arash Yazdanbakhsh, and Ennio Mingolla (2011)
A new motion illusion based on competition between two kinds of motion processing units: The accordion-grating
Neural Networks
doi:10.1016/j.neunet.2011.06.017
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0893608011001778





浮遊運動錯視(floating motion illusion) (Pinna and Spillmann, 2002)

Pinna, B. and Spillmann, L. (2002) A new illusion of floating motion in depth. Perception, 31, 1501-1502.


1-(3)ハイン錯視


ハイン錯視:ドリフト錯視表現

Hine, T. J., Cook, M., and Rogers, G. T. (1995) An illusion of relative motion dependent upon spatial frequency and orientation. Vision Research, 35, 3093-3102.

Hine, T. J., Cook, M., and Rogers, G. T. (1997) The Ouchi illusion: an anomaly in the perception of rigid motion for limited spatial frequencies and angles. Perception & Psychophysics, 59, 448-455.



ハイン錯視:回転錯視表現


1-(4)ガーンセイ・モルガン錯視


ガーンセイ・モルガン錯視:回転錯視表現・拡大縮小錯視表現

Gurnsey, R. and Pagé, G. (2006) Effects of local and global factors in the Pinna illusion. Vision Research, 46, 1823-1837.

Gurnsey, R., Sally, S. L., Potechin, C., and Mancini, S. (2002) Optimising the Pinna-Brelstaff illusion. Perception, 31, 1275-1280.


ガーンセイ・モルガン錯視:ドリフト錯視表現


1-(5)ピンナ錯視


ピンナ錯視:回転錯視表現・拡大縮小表現

ルーミング法による回転錯視表現はこの錯視図に用いられたのが最初であった(Pinna and Brelstaff, 2000)。

Pinna, B. and Brelstaff, G. J. (2000) A new visual illusion of relative motion. Vision Research, 40, 2091-2096.



ピンナ錯視:ドリフト錯視表現


ピンナ錯視(強力版・その1):回転錯視表現・拡大縮小表現
Pinna, B. and Brelstaff, G. J. (2000) A new visual illusion of relative motion. Vision Research, 40, 2091-2096.


ピンナ錯視(強力版・その2):回転錯視表現・拡大縮小表現
Pinna, B. and Spillmann, L. (2005) New illusions of sliding motion in depth. Perception, 34, 1441-1458.


1-(6)オオウチ錯視(シュピルマン錯視)


標準型

Spillmann, L., Heitger, F., and Schuller, S. (1986) Apparent displacement and phase unlocking in checkerboard patterns. Paper presented at the 9th European Conference on Visual Perception, Bad Nauheim.


蘆田強化型

Ashida, H. (2002) Spatial frequency tuning of the Ouchi illusion and its dependence on stimulus size. Vision Research, 42, 1413-1420.




オオウチ錯視:回転錯視表現・拡大縮小錯視表現

Kitaoka, A. and Murakami, I. (2007) Rotating Ouchi illusion. Poster presentation in VSS2007, Sarasota, Florida, USA, May 15, 2007. Abstract (MS-Word)  VSS2007 Abstract (including all) (PDF)

(Kitaoka, A., & Murakami, I. (2007). Rotating Ouchi illusion [Abstract]. Journal of Vision, 7(9):984, 984a, http://journalofvision.org/7/9/984/,doi:10.1167/7.9.984.)


オオウチ錯視:回転錯視表現・窓問題では説明できない例・その1


オオウチ錯視:回転錯視表現・窓問題では説明できない例・その2


回転錯視表現・窓問題で説明できる例


回転錯視表現・窓問題で説明できない例


1-(7)Y接合部の錯視およびその仲間


Y接合部の錯視:ドリフト錯視表現


Y接合部の錯視:回転錯視表現・拡大縮小表現


Y接合部の錯視:ドリフト錯視表現・その2


Y接合部の錯視:波の錯視表現


1-(8)トゲトゲドリフト錯視


トゲトゲドリフト錯視:ドリフト錯視表現

Kitaoka, A. (2010) The Fraser illusion family and the corresponding motion illusions. 33rd European Conference on Visual Perception (ECVP 2010), EPFL, Lausanne, Switzerland, 2010/8/22-26, 8/26 poster publication. Poster (Kitaoka, A. (2010) The Fraser illusion family and the corresponding motion illusions. Perception, 39, Supplement, #61, p. 178)


1-(9)シマシマドリフト錯視


以上、「オオウチ錯視の市松模様でないバージョン」とも言える。


シマシマドリフト錯視:ドリフト錯視表現


シマシマドリフト錯視:ドリフト錯視表現・強化型


シマシマドリフト錯視:ドリフト錯視表現・強化型(垂直・水平)


シマシマドリフト錯視:回転錯視表現・拡大縮小表現



縞模様と実線の組み合わせによる錯視


シマシマドリフト錯視:ドリフト錯視表現の一種?


1-(10)ツェルナー図形のユラユラ錯視


ローパス型




ローパス型




モゾモゾ型


モゾモゾ型


作品「抹茶」の1つ


2-(1)フレーザー・ウィルコックス錯視群


何もしなくても回転して見えるという意味での回転錯視表現はこの錯視図に用いられたのが最初であった(Fraser and Wilcox, 1979)。Fraser, A. and Wilcox, K. J. (1979) Perception of illusory movement. Nature, 281, 565-566.


参考
Kitaoka, A. (2008) Optimized Fraser-Wilcox illusions: A pictorial classification by Akiyoshi Kitaoka. Talk in a workshop (WS005) in the 72nd Annual Convention of the Japanese Psychological Association, Hokkaido University, Sapporo, September 19, 2008. 発表に使用したウェブページ



最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプI


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプI・色による強化版


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIb


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIII


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIV
最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプV


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプV(タイプIをベースにしたもの)


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプV(タイプIIaをベースにしたもの)


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプV(タイプIをベースにしたもの)のローパス版


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプV(タイプIIaをベースにしたもの)のローパス版

Kitaoka, A. (2007) Phenomenal classification of the “optimized” Fraser-Wilcox illusion and the effect of color. Poster presentation in DemoNight, VSS2007, GWiz, Sarasota, Florida, USA, May 14, 2007.



暗いフレーザー・ウィルコックス錯視


暗くする前のフレーザー・ウィルコックス錯視図形


暗いフレーザー・ウィルコックス錯視・その2




最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa・ドリフト錯視表現


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa・回転錯視表現


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa・拡大錯視表現


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa・縮小錯視表現


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視・タイプIIa・波の錯視表現


2-(2)中心ドリフト錯視

以上、中心ドリフト錯視:ドリフト錯視表現




以上、中心ドリフト錯視:回転錯視表現




丸い頭がないバージョン:拡大錯視表現の一種


2-(3)矢印ドリフト錯視


2-(4)凸方向ドリフト錯視


中心ドリフト錯視との協調?


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視との協調?


最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視およびシマシマガクガク錯視との協調?


2-(5)コントラスト依存の急速なドリフト錯視


2-(6)シマシマガクガク錯視


シマシマガクガク錯視:回転錯視表現


シマシマガクガク錯視:回転錯視表現(強化型)


シマシマガクガク錯視:拡大・縮小錯視表現


シマシマガクガク錯視:拡大・縮小錯視表現・強化型その1


シマシマガクガク錯視:拡大・縮小錯視表現・強化型その2


シマシマドリフト錯視:ドリフト錯視表現・強化型(垂直・水平)
シマシマガクガク錯視:ドリフト錯視表現?


作品「島田さん」
(シマシマドリフト錯視の仲間か?)


3. その他の錯視(オプ効果など) は省略


おしまい


トップページ